プロフィール

ケンと言います。

ようこそこのブログにお越しくださいました。

このブログは「風の時代とコンテンツビジネス」というテーマで運営しています。

風の時代とコンテンツビジネスってめちゃ相性いいですよね? そんなことにお気づきのあなたなら、きっとこのブログは役に立つ気がします。

私ケンはコンテンツビジネスで生計を立てています。もっと具体的に言えばブログです。自分のブログを持って、そこでデジタル商品を販売して利益を得ています。

そのコンテンツビジネスのおかげで、ずっと住んでいた東京を脱出して、せせらぎの聞こえる自然豊かな場所に新しい拠点を構えられましたし、それこそ風の時代を謳歌するかごとく北は北海道から南は沖縄まで日本全国ぷらっと遊びに行けるようになりました。

なんなら海外にもよく行きます(またの機会に話しますがバンコクにコンドミニアムを買う予定です)。

それまでの私と言えば、モノを扱う通販事業を営んでいたので、とにかく場所の融通が利きませんでした。東京には自宅とオフィスをそれぞれ借りて、静岡の方に在庫を保管するための倉庫を借りていたのですが、3拠点もあると固定費もそれなりです。

幸い、その通販事業はそこそこ儲かってたので、多少お金の自由はありましたし、自分が経営者なので時間も自由でした。なので、お金と時間の自由は手に入れていたと言ってもいいのかもしれませんが、どうしても場所の自由は手に入りませんでした。やっぱりモノを扱う通販事業は、場所に縛られますね。

旅好きで、なおかつ飽き性の性格な私としては、ひとつの場所に縛られるのが窮屈で窮屈で仕方なかったんです。それでもまあ、窮屈だからと言って事業をやめるわけにもいきません。事業を優先したことで結局、場所の自由は諦めるしかありませんでした。

ところが、コンテンツビジネスを始めてからは、事態が一気に変わっていきました。モノを扱わなくていいのがこんなにラクなんだということに気づきました。

モノを扱わないという時点で、その瞬間から場所に縛られなくなるわけです。ネット上にアップしたデジタルコンテンツが売れるたびに口座にチャリンとお金が入ってくるわけですから、場所を借りる必要がないんです。パソコン1台あればそれが可能になります。

『こんなビジネス他にはねー!』と叫んでしまいそうになりました。そのくらい衝撃はありました。

ただもちろん、私も最初から上手くいったわけではありません。むしろここに至るまで、かなり遠回りしてきたかなあと。

まあその遠回りが遠回りに見えて実は全然無駄じゃなくてむしろ自分にとって必然だったという考え方もできますが(私は結構そう考えます)、それは置いといて。

最初はなかなかコンテンツビジネスが上手くいかなかったんですよね。

しかしそんな時に、私の人生を変えてくれた師匠との出会いを果たします。

師匠の教え通りに歩いて、それでも時にはつまづいて、そういうトライアンドエラーを繰り返して今があります。なので何が言いたいかというと、私も結局は凡人ということです。特別な人間じゃないんです、私。特別じゃなくても正しいやり方で努力すれば時間と場所とお金に縛られない人生を作れる。それが言いたいんです。

そして結局、出会いというものはとても大事だと思うんです。むしろそれが一番大事かもというくらい大事です。

なぜなら出会う人によって受ける影響が変わります。良い影響を受ければ、良い人生になるわけです。

なのでもしあなたが成功したいなら、出会いを大切にしてください。出会いというものに常にアンテナを張ってみてください。

この人だと思える良い人が見つかったら、自分から何か差し出してみるものです。差し出すといってもお金は必要ありませんよ。『自分なら〜〜できます、なのでお役に立てます』と、自分の労力だったり手間を差し出せたら最高ですね。

もしそれができたなら、かなり良い関係を築けると思います。ただし今はオンラインの時代ですから、なかなか直に会ってというもの難しいですよね。

そういうときは、本との出会いでもいいですし、ブログとの出会いでも問題ないと思うんです。尊敬している人を見つけて、その人が本を出しているのであれば読んでみるとか。これも出会いの一種なわけです。本を読むことで、その人の考え方と「出会える」わけですから、それは普通に出会いです。

私も本との出会いもたくさんあります。リアルでの出会いは超絶重要なのですが、本との出会いも同じくらい大事です。なので、周りにリアルな出会いがなくても、本とかブログとか、そういう情報との出会いを大切にしてみてください。

ただ、SNSとかはあまり参考にしない方がいいとは個人的には思います。SNSはとにかくフェイクが入り混じったかりそめの世界なので、そこで見つけた人から影響を受けるのはちょっと危ない気もしますね(あくまで個人の意見ですよ)。

ということで。

私のブログなんかももしその出会いになれるチャンスがあるとすれば、頑張ってこのブログを書いている甲斐があります。

それでは今後ともよろしくお願いします。

ケン

 

ー追伸

あ、ちなみに私は自分のことをケンと呼ばせてもらってますが、ケンは本名じゃありません。本名にはケンのケの字すらつきません(笑)。ケンはビジネスネームです。

というのは、名前も顔も出さない発信の方が絶対にラクだなあと思ったわけです。ラクじゃないと続かないですしね。

というよりも、「顔も名前も出さないで稼ぎたい」と考えるのが普通じゃありませんかね。好き好んで顔と名前をネットに出したがる人なんて、私からすれば考えられないです(笑)。

なので私は顔も名前も出さずに稼ぐ路線を強く地で行っている人間です。

私はこのブログの他にいくつかのブログをやってますが、どれも全てビジネスネームでやっています。本名は一度たりともネット上に出したことがありません。で、それで普通に上手くいっているんですね。

だからこのブログでも、顔と名前を出さずに稼ぐ方法を発信しようと思っているのですが、「顔と名前を出さずに稼ぐ方法」を発信している奴が「顔と名前を出している」なんてことがあったら説得力に欠けるわけです。言ってること違うじゃんと。

顔と名前を出さずに稼いでいる奴は、その稼ぎ方を発信するときも、やはり顔と名前は出すべきじゃない。そう思いました。

以上の理由からこのブログには私の顔も登場しませんし(直接私と会った方だけしか知りません)、本名も登場しません。

そんなわけで、ケンはビジネスネームになりますが、よければ今後もよろしくお願いします。